【アユルアー】相模川釣行記「急瀬の練習」(20250824)

今シーズンいちばんのお気に入りは「オトリミノースリム」。クセが少なくとても扱いやすいルアーです。

でも、もっといろんな場所に対応できるように引き出しを増やしていくため、色々なルアーや針を使ってみて試行錯誤しています。(その代わり釣果が上がらない。)

そんな中での今日の釣行記です。

目次

いつものホームグラウンドへ

「数も大きさも出ない。だから人もいない」
あるところで耳にした、私がホームグラウンドとしている場所の評価。そりゃそうか。

今日のテーマは「急瀬で釣る」。これまで攻めたことのない場所を攻めてみました。

急瀬でしかもなかなかよく引いたため取り込みに苦労しましたが、最終的には20センチオーバーを筆頭に6尾3バラシ2チチブ1ウグイで11時には納竿。
楽しかったー。

今日の活躍ルアーは「オトリミノー バイブ 98 ヘビー

バイブ系ルアーはあまり引きの感触が好きではなかったので、これまであまり使わないできましたが、引き出しを増やすためには避けられないと判断しました。
今回改めて「オトリミノー バイブ 98 」と「オトリミノー バイブ 98 ヘビー」を購入。

これはヘビーの西湘アユカラー。いい動きをしながら、しっかり潜ってくれました。いつか他のバイブ系ルアーと比較しながら試してみたいと思います。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎ルアーへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

相模川でアユルアーを楽しんでます。

コメント

コメントする

目次