-
【入門用】アユルアーを始めよう!最初の道具選び その3
その1ではロッド・リール編と服装編、その2では装備編と仕掛け編を書きました。 これらの2つの記事で、絶対に必要と思われるものは網羅できていると思います。(抜けているものがあったら教えてください!) 今回は、その1、その2で挙げたもの以外の、なく... -
【入門用】アユルアーを始めよう!最初の道具選び その2
その1では、「リール・ロッド編」と「服装編」について書きました。 今回はその2として、続きを書いていきたいと思います。 装備編 ここでは、ロッド、リールや服装以外の装備について紹介していきます。 引舟 鮎釣りをする際はアユルアーでも友釣りでも、... -
【アユルアー】シーズンスタート!相模川へ
現在アユルアー(アユイング)の入門道具その2を書き途中ですが、先に本日の釣行記録。 アユルアー(アユイング)のシーズンがスタート 6月1日、待ちに待ったシーズンがスタート! 昭和橋や上依知に行けば釣果が伸びることはわかっているけど、夜明け前に... -
【入門用】アユルアーを始めよう!最初の道具選び その1
アユルアー釣り(アユイング)に興味はあるけど、なにを揃えたらいいかわからない...。 そんな方の参考になるよう、私自身の体験をもとに、アユルアーを始めるのに必要な道具を紹介します。 紹介の方針は2つ。 ① あまり高くないもの② 1つまたは2つに厳選 ... -
アユルアーブログ スタート!
はじめまして、あゆすけと申します。 私がホームとしている相模川では6月1日に鮎釣りが解禁されますが、タイミングでブログを立ち上げることにしました。 色々情報発信をさせていただき、皆様と交流できたらと思っておりますので何卒よろしくお願いいた...
12